裏じの
脱力画&文
最近は描いてないですね・・・
平和とか生活とかです。
最近は描いてないですね・・・
平和とか生活とかです。
裏じの脱力画&文
最近は描いてないですね・・・ 平和とか生活とかです。 |
|
STATE | ![]() |
ENTRY | <<new entry | main | old entry>> |
|
スポンサーサイト
|
![]() |
|
気をつけてください。
先日、仕事から帰ってきたうちのダンナさんが 「これ、買っちゃった...」 と、こんなものを差出した。 ↓ ![]() 事情を聞くと、仕事中に若者(10代?)の男女 がやってきて「障害者の方々が一所懸命作ったもので この売り上げが寄付になります。ご協力お願いします」 と熱心に頼むから・・・とのこと。 一緒に持ってきたパンフレットを見て「!!!!!!」 そのパンフレットがコレ↓ ![]() 「野の花会」 これって前に統一教会関係だって記事をネットで 読んだ記憶が(´∀`;) 早速ネットで調べてみた。 パンフレットにも載っている「野の花会」HP http://www.nonohanakai.com/ 「野の花会」検索結果 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%96%EC%82%CC%89%D4%89%EF&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr= トップ以外はほとんど被害報告だとか、実体を暴露したページ ばかり。。。 ウィキペディア(Wikipedia)にも 『野の花会(ののはなかい)は「統一教会」(統一協会)系組織のひとつ。 福祉活動を名目に、ハンカチ、靴下、化学雑巾、手芸品などの訪問販売を行っている。 2,000円で販売されていることが多く、また特定商取引法により3,000円未満のもの はクーリングオフができないため、トラブルの原因となっている。 集められた資金はほとんどが「統一教会」の活動資金になっていると言われる。 雑誌「あゆみ」を発行。』 と、しっかり出ている。 そして上記にあるように、うちのダンナさんが買った 化学ふきんも2000円だったそうだ。 私達夫婦はよく募金箱にお金を入れるけど、ダンナさんには その信憑性とか本物かどうかの見分け方を話していたので まさかこんなものにひっかかるとは思っていなかった。 そして、ついこないだも「きっこの日記」でこの野の花会の 話題が出ていたばかりだったが、私の中では「まだこんな 風に騙される人がいるんだな...」と思っただけで ダンナさんに注意を促すことを怠っていた。 あぁ・・・(_ _;) うちのダンナさんはおこづかい制ではなく 必要なものがある時に私からお金をもらっている。 そのおつりをチマチマとためて、好きな雑誌を買ったりしてる ようだけど、その大事にためたお金からよく募金なんかにも 協力していて本当に感心する。 だけれど、こんなカルト集団に2000円も騙されたとなると その落胆ぶりはご想像いただけると思う(笑) いや、笑い事ではない。 当たり前だが、こんな善良な市民を騙すような団体が ちゃんとした宗教団体なわけはない。 そして色々調べていると、こうやって外で活動している 人たちの中には自分が統一教会の資金を調達している事 も知らないで純粋にボランティア活動だと言われて参加 している学生も多数いるらしい。 統一教会の手口は桜田淳子や山崎浩子で話題になった時 かなり表に出てきていたけれど、同じ手法でいまだに はびこっていたんだと驚いた。 そもそも、自分の元の組織を隠して行動するって 方法を選ぶ事自体、その組織が怪しいと言ってる ようなもんじゃんね。 他にも有名な宗教団体でこういうとこありますが そこは本当に大丈夫なんでしょーかね??? とにかく訪問系の募金やこの手のものは、まず疑うこと。 こういう事があるので、本当に真面目に募金活動や ボランティアをしている人たちがどれだけ迷惑をしているか。 これだけ被害が出ているのに、どうしてマスコミは 取り上げないのかなぁ? ローカルニュースとかでもいいから注意を促してくれれば いいのに・・・。 とにかく皆さんも気をつけてくださいねー。 |
![]() |
|
スポンサーサイト
|
![]() |